またまた ぎっくり腰 経過記録
2019.3..07 発症
3月20日(水)
DSに出ていても完治していない事がわかる。ときまたビ
ッグとくることがあるし、椅子から立ち上がる際に、歩き
出す際に覚束なさがでる。2週間になる。
今回は、いらいらするくらいよくならない。まだ、くしゃみなど
で響く。机から、上手く立てない。立ってしまえば、いいが。
情けないかぎり。それでもデイサービスで送迎をこなしてき
た。
3月16日(日)
完治しない腰痛。それでも動かざるを得ない。やってきた
孫らにパウンドケーキを焼いた。好評だ。数独遊びも楽し
い。バトミントンをやり始めた孫らには、ついていけない。
春休み直前で、孫らも息抜きにきているようだ。
3月14日 (木)
丸3日経って、ソロリ歩き状態で痛みを感じながら月、火、
水とDSをこなした。ところが水曜日、花粉が強風で舞い
散り、くしゃみの連発、そのたびに腰に響いた。ために一
時的に悪くなった。くしゃみは怖い。今日はやっと休みだ。
一週間経ったのに、まだまだ快復は6分くらいに後退し
てしまった。
3月10日(日)
腰痛から丸2日目の朝だ。大分よくなった。7分目の快復
くらい。明日(発症丸3日)の仕事を思うと今日の更なる快
復を待つしかない。前には、丸2日でDSに行った事もあ
る。昨日に続き、近所を一回り歩いてみた。
午後には、風呂に入る。ひと眠りした後は、立ち上が入り
に違和感、痛みが少しあるがよくなっている。何とか明日の
DSには行けそうだ。
3月9日(土)
快晴だ。腰痛の回復は遅い。昨日よりほんの少しだけ、だがま
だまだ腰のあたりが強張っている。それでも近所をソロリ歩きが
できた。
3月8日(金)
DSの仕事を仲間に変わってもらう。
腰痛でベッドに寝ていると、世の中から忘れ去られ、置いていか
れた老人の末期のような心境になってくる。本も飽きるし、食べ
物も美味くない。早く元気に戻りたいが、そうもいかず寝ている。
しかたない。
たかがぎっくり腰位で、泣き言かいと笑われそう。世の中には、
もっと重い病と闘っている人がたくさんいる。また孤老でも前向
きな人もいる。雑草魂が足りないのかな?
それにしても腰痛、もう何度もやっているが、急に歩けなくなる
だけに心の切り替え、覚悟のような準備もない分、いいのか、
悪いのかわからないが、実に情けない病だ。
昨日からの腰痛、丸1日経ったが、痛みのある強張りが残り反
り返れない。ソロソロ歩きもやっと。
3月7日(木)
体調最悪週間だ。16時頃、持病の腰痛が出てきた。ぎっくりした
訳ではないが、少し前から時たま腰痛の瞬間痛みが何度かあっ
た。原因は不明。何度か腰にビリビリは来ていた。そこから強張っ
てしまい、歩けなくなった。情けない。
ぎっくり腰 奮闘記
全く情けなく、ショボンとなる病気だ。
2017.10.23
発症
11月5日
よくなった。後は、完全回復まで何日かかかるだろう。
体験記録は、これで終わり。
11月4日
ぎっくり腰は、今日で9分くらい回復。痛みはあるが、
歩行に差し支えはない。あとは気をつけるだけ。違和感は残る。
11月2日(11日目)
かなりよくなった。9分。今回は長い。痛いとき、頑
張ったせいかな? 早く全快したい。
11月1日(10日目)
最初はいいが、疲れると、まだ違和感あり。前傾が、
まだ、角度少し。
10月31日(9日目)
普通に歩けるが、それでも時たま腰に軽い痛みが出る。
完治していない。
風呂に入り、アンカで更に温め指圧。車の乗り降り時に
は、違和感がなくなった。
10月30日(8日目)
治りが遅い。まだまだかばって歩いている。いつにになるの
か? 治りは? 初めて風呂に入り血流をよくする。
10月29日(7日目)
月曜日になったから、今日の日曜日でちょうど一週間た
った。ムリして送迎の車仕事をしているせいか、完治して
いない。
10月28日(6日目)
歩いて散歩できた。腰は、8分くらい回復。
10月27日(5日目)
自転車に乗って整骨院に。施術をしてもらう。痛い
ところ、強張りを押してもらい、電気をかけた。
椅子に座り、立ち上がるとき、歩きだすときなどが痛
い。でも、かなりよくなった。咳がこたえる。アイシング
して早めにベッドに横たわる。明日も明後日も休み
だからホットする。
10月26日(4日目)
朝は、昨日より少しよくなった。されど一気に回復
しないものだ。痛みは、
まだとれていないし、さっさとも歩けないが、 昨日
より少しまし。
DSの仕事をやり終えた。よくやった。丸2日で、
次の日に仕事に行けた
のは、重いぎっくり腰ではなかったからだと思う。
ただ、安静にしてなかっ
た分、治りも早くないかもしれない不安もある。が、
なんでなるんだろう?
防ぎようがない。
明日は、休み。風呂に入った。どうなるか?
10月25日(3日目)
ぎっくり腰から丸2日。ほんの少しだけ良くなった
とも言えない回復だが、
DSに行った。これまでは3日は休んでいた。ソロ
リ歩き。歯を食いしばる
感じ。何とか車に座れた。
皆に負担をかけてはいけないという事しかなかっ
た。午前中が終わり、漸
くベッドで腰を伸ばした。午後からもう一勝負だ。
午後からの仕事も、きつかった。車から降りたり
乗ったり。座っいて、降り
るときが辛い。歩きだすまでが大変だ。なんとか
やり終えた。痛みと強張
りで満身創痍のような腰の状態だが、今日動け
たので、安静に一晩休め
ば明日はさらによくなるはずだと信じている。
脊柱間辺りのどこかにある強張りがとれればい
い。横たわっているて痛
みはなくなっているが、寝返りなどが響く。
3日目、炎症反応が強く風呂は止めた。前にもら
った薬服用。
セレコックス100(最初ロキソニン)、エペリゾン50。
10月24日(2日目)
腰痛で安静状態。落ち込む。発症は、昨日の朝。
丸1日たった。なんとし
ても明日はDSに行かねばならない。
これまではなんとか動けるまで最低でも3日必要
だった。どうにかならない
かと決断して整骨院までソロリと行って、施術をして
もらった。アイシングさ
れた。されど症候はさほどよくなっていない。小幅で
何とか歩ける程度。
明日はコルセットを二重に巻いていくしかない、今は
悲壮な決意だ。
10月23日(発症)
朝、洗面をしてかがんで上を向いた際に、腰の筋が
強張ってしまった。
たったそれだけなのに、痛み出て、もう立っていられ
ない。だんだん背
筋も伸ばせなくなってきて、歩くことさえできず寝た
まま。
またぎっくり腰だ。深い挫折感を覚える。職場に連絡、
休みをもらうが、
これがまた辛い。
過去の体験記録