ぎっくり腰 経過観測記
2016.11.19 発症

当日(土曜日)
10時に発症、かがんで立とうとした拍子に、突然、腰にビシッときた。まず立って
いられない。痛くてたまらない。そっと横たわり、痛くない姿勢で安静にし、消炎剤
スプレーをかけ、横たわる。こんな時はできたら氷で患部を冷し続けるほうがいいら
しい。
薬を飲む。されど、まず真っ直ぐ立てない。患部が痛くて強張ってどうにも歩けない。
夜、8時過ぎには何とか、かばいながらトイレまで行った。されどさっぱり回復しない。
夜も寝ているしかない。

1日目経過(日曜日)
患部の湿布交換、コルセットをきつく締めて歩くも、腰を真っ直ぐに出来ない。トイ
レも、つかまり歩きだ。明日まで直りそうもない、絶望的になる。
10時、まだ横たわっている。腰を伸ばして安静にする。健康な時、腰痛体操をしよう
と言う気持ちになる。
15時、腰のこわばりは変わらない。ほんの少しだけ、回復したような感じだが、とて
も歩けない。ソロリソロリ。すぐに痛みが走る。寝てるしかない。飽きる。寝てると
きは、コルセットを外す。(24時間経過)

2日経過(月曜日)
朝、まだまだだ。薄皮をはぐように少しずつ痛みがなくなっていっているんだろうが、
姿勢を変えた拍子に痛みが走る。まだ2日過ぎただけだ。
15時、ソロリソロリと歩いてみた。しっかりコルセットをして。やはりダメだ。普通に
は歩けない。強張りがあり、痛みも残っている。正味2日では治らない。(48時間経過)

3日経過(火曜日)
ぎっくり腰から実質丸3日、やっとソロリソロリ状態、明日までに直さないと介護のと
ころにも迷惑をかける。と思うと焦りるが、なかなか回復しない。それでも階段をあ
がれるようになった。強張りはまだとれない。
足アンカで患部を温めている。金魚運動もやった。
21時、コルセットをして、近所を一周りできた。まだ痛み、強張りはあるものの、背
筋を伸ばして歩けた。
明日は、朝から仕事に出る。午前中2時間、午後3時間、何とか耐えられそうだ。
(72時間経過)

4日経過(水曜日)
朝、そっとベッドから降りた。腰に負担をかけないよう慎重に。昨日より、またよく
なっている。背筋も起きた。今日一日寝ていればいいだろうにと思いながら、そうもい
かず仕事に行くスイッチを入れる。
勤労感謝の日、道路は空いていた。午前中は、無事に終わる。
午後も、このままいけば回復印になる。今日は、久し振りに風呂に入ろう。
15時辺りから少し痛みが出てきた。コルセットを締めなおす。何とかやり終わった。
強張りも少なくなった。18時、風呂に入り、一杯引っかけてベッドに横たわる。
明日は、もっとよくなる予感を抱いて、今日は早く休もう。
(96時間経過)

5日経過(木曜日)
8分回復、もう回復だ。昨夜、風呂に入り血行促進。朝の仕事に行ったが、違和感は
なかった。なんと54年ぶりの大雪になっている。